自分の家のリフォームで助成金・補助金は受けられる?もっと手軽に調べる方法とは?
「リフォームをしたいけど、補助金が受けられるか知りたい」「でも、どう調べたらいいかわからない」
家のリフォームといっても色々ありますが、できれば少しでも費用は押さえたいもの。
うまく助成金や補助金を活用できれば、毎月のローンの負担も軽くなります。
ただ現実は
●どんな制度があるか調べるのが面倒
●該当するものがあっても、条件をクリアしているかわからない
といった問題を、抱えていませんか?
どんなリフォームが、助成金や補助金の対象になる?
●トイレリフォーム
●浴室リフォーム
●窓・ドアの断熱リフォーム
●ガラス交換
●玄関ドア交換
●外壁、屋根・天井または床の断熱リフォーム
など
これらのリフォームが『下記のいずれかの条件をクリア』すれば、支給の対象になります。
バリアフリー/省エネルギー/同居対応/耐震化/防災対策/空き家改修 など
ただし自治体によって「対象となるリフォームや工事条件」は異なります。

自治体ごとに条件が違うなら、市町村の窓口に相談すればいいってこと?
市町村の窓口に相談しても、解決しない理由
助成金や補助金は、市町村に対応窓口があります。
ただし、市町村の窓口では「どんな制度があるか」の案内だけ。
あなたのリフォーム内容が、助成金の対象となる工事に該当するかは、リフォーム会社や工務店でないと判断できないのです。

だったら、リフォーム会社(工務店)を探して聞いた方がいいんだね。
ただ現実は、リフォーム会社でも助成金に詳しいところと詳しくないところがあります。
助成金制度に詳しく、細かく調べてくれるところもあれば、「そちらで全部調べて」と突っぱねられるケースも。
●助成金を自分で調べるのは大変
でも
●助成金に詳しいリフォーム会社を知らない
そんな方は、「リショップナビ」というサイトを使って助成金の相談してみるのがオススメ。
リショップナビ
リショップナビは、いってみれば「リフォーム会社」と「わたしたち」をつなぐ仲介屋さん。
リショップナビに申し込めば、条件に合った地元のリフォーム会社を紹介&見積もりも出しててもらえます。
紹介してもらっても、こちらがお金を払う必要は一切ありません。
必要項目を入力して「助成金の制度に詳しいリフォーム会社」を紹介してもうだけ。
●そもそも該当する助成金はあるのか
●これから行いたい工事が対象になるのか
など、気軽に聞いてみてください。
なかには助成金のアドバイスだけでなく、申請の代行まで行ってくれるところもあります。
とりあえず相談だけして、最終的にリフォームを検討するかどうかは改めて考えればいいのです。

なるほど。でも、リショップナビって本当に無料?あとからお金を請求されたりしない?
リショップナビは、リフォーム会社から報酬をもらうので私たちに請求することは一切ありません。
リフォームが決まった段階で、リフォーム会社が「紹介料」として支払うことになります。
もちろんこちらの条件に合わなければ、リフォームを断ることも自由です。
利用も紹介も完全無料ですので、まずは助成金が対象になるかだけでも確認してみてはいかがでしょうか。