リフォーム相場はあてにならない | 気軽に見積もりを出してくれる工務店に頼みましょう
「リフォームをしたいけど、どのくらいかかるもの?」「少しでも負担を軽くしたい」
家のリフォームをして、もっと快適に毎日を送りたい。
おそらく今は検討段階で、「とりあえず概算の費用を知りたい」という方が多いかもしれません。
●おおよその金額や、相場を知りたい
●相場を知った後で、気を付けるべきこと
について、お答えしていきたいと思います!
各種リフォームにかかる金額
材料費や人件費、諸経費などを含めた金額の相場は以下の通りです。
一軒家(戸建て) | マンション | |
キッチン | 100~150万 | 50~90万 |
トイレ | 30~50万 | 20~30万 |
浴室 | 50~150万 | 80~120万 |
洗面所 | 20~50万 | 20~30万 |
リビング | 50~150万 | 50~100万 |
屋根や外壁 | 50~150万 | – |
これらの金額が、おおよその「相場」なのですが・・
実際に見積もりをとってみると「相場と全然違う」というケースが多々あります。
なぜなら、
●家の広さ
●その地域の人件費
●設備代(メーカーごとに異なる)
●付帯工事
によって価格が変動するので、リフォーム金額にはかなり誤差が出てくるのです。
まだ検討段階でも工務店に見積もりを出してもらうことをオススメします。
いや、まだ検討段階だし・・
下手に見積もりをお願いしたら、しつこそうだから嫌だ。
たしかに、見積もりを直接頼むと「断りにくい」という問題がつきまとうもの。
そんな時は。
ネットで「無料で」優良工務店が探せる「リショップナビ」を使ってみるのも一つ。
リショップナビ
リショップナビは、私たちと工務店との間に立って、仲介してくれるサービス。
私たちがリショップナビに登録すると、希望条件に合った業者から見積もりをもらえるという仕組みなのです。
紹介してくれるのは「過去に十分実績がある」「悪質なトラブルがない」などの一定の審査条件をクリアした業者のみなので安心。
あらかじめリショップナビが「どういう業者がいいのか」を聞いてきますので、「地元の工務店」を2、3社紹介してもらいましょう。
リショップナビ以外のほとんどのサービスは、一方的に「大手の業者」を紹介してくるので注意!
大手の業者は下請けに出すので、工事費が割高になります。
1社だけだと高いのか安いのかわかりませんが、2、3社から見積もりをもらえば正確な費用がわかってきます。
リショップナビの詳細を見てみる >>
※登録1分・お金は一切かかりません
業者から見積もりをとったら、本当にしつこい勧誘とかないの?
リショップナビ経由で見積もりをお願いする場合、見積もりを出す業者は「あなたが他からも見積もりをもらっている」ことを知っています。
もしこれがリショップナビを使わず直接頼むと断りずらいですが、相手も事情がわかっているので断りやすいです。
そもそも「厳しい審査をクリアした優良業者しか登録できない」ので、しつこい勧誘はありません。
気軽に見積もりを出してくれるので、「とりあえず見積もりを出してもらう」で大丈夫です。
リショップナビの詳細を見てみる >>
※登録1分・完全無料