パナソニック 毛穴洗浄 角栓クリアep-sp55って実際どう?毛穴汚れケアには何がベスト?
「パナソニックの毛穴洗浄器で、本当に毛穴の黒ずみが取れるの?」
「他と比べてどうなんだろう、、悪い口コミもあるから心配」
クレンジングや洗顔でも落ちにくい毛穴汚れに、洗浄水を噴射して落とす毛穴洗浄器。
パナソニックという安心できるメーカーですし、お風呂に入りながら簡単にケアできるのがいいですね。
実際に口コミを見てみると良い評判もありますが、中には「全然汚れが取れなかった」「肌の負担が強すぎる」という声も。
@コスメの評価が「7点満点中2.6だったりします・・」( ;∀;)
この本体だけでも11000円以上しますし、さらに毎月「専用の洗浄液」の購入が必要。実際に効果がなかったら・・と思うと、なかなか購入にも勇気がいるかもしれませんね。
「失敗したくない!」という方は、霧吹きタイプの毛穴スプレーを使うのも一つ。
顔にシュッと霧吹きのように吹きかけて、少し待つと毛穴汚れが白いかたまりになって落ちてくるというものです。
パナソニックのは水圧で毛穴汚れを飛ばすのでお肌に負担がかかる人もいますが・・
毛穴スプレーはアルカリ水の力で角栓汚れを掃除機のように吸い上げてくれます。
こすったり肌に刺激を与えずに、毛穴汚れをオフできるのです。
毛穴スプレーはパナソニックよりコスパがよいですし、毛穴スプレーには『返金保証制度』がついているものもあります。
「ととのうみすと」という名前の毛穴スプレーであれば、買ったあと・使った後でも「合わない」と思ったら30日以内なら返金してもらえます。
もし万が一効果を実感できなければ、30日以内に返品すれば損をすることはありません。
とりあえずこの「毛穴スプレー」をお試ししてみてダメなら返金。そこで改めてパナソニックを検討してみるというのも一つかもしれません。
「パナソニック 毛穴洗浄 角栓クリア」と「毛穴スプレー」の比較表
実際にどのくらいお金がかかるのか?両者を比較してみました。
毛穴スプレー |
パナソニック 毛穴洗浄 角栓クリアep-sp55 |
|
画像 |
|
|
毛穴汚れのケア |
|
|
お肌への優しさ |
◎ |
△ |
価格/容量 |
1980円 |
本体代:11580円 |
返金保証 |
あり |
なし |
詳細 |
「パナソニック」ですと本体代や毎月の洗浄水代がかかりますが、「毛穴スプレー」はスプレー代だけで済みます。
また、直接顔に水圧をかけて角栓をケアしていくので、お肌への負担も気になるところ。
パナソニックの方が知名度はあるのですが、実際のところ「ととのうみすと」の方がコスパが良くて返金保証もついているのでオススメできます。
管理人も実際に「ととのうみすと」を使っています♪
ととのうみすとは、どうやって使うの?
ととのうみすとの使い方は、とってもシンプル。
毛穴汚れが気になる場所にシュッとふきかけて、少し待ってあとは軽くふきとるだけ。
朝と夜の1日2回使って、クレンジングで落ちない毛穴汚れがみるみる落ちます♪
今使っているスキンケアはそのまま変える必要はなくて、この毛穴スプレーをプラスしてあげればOK♪♪
「ととのうみすと」はSNSやインスタでも話題になってます♪
▼▼タレントの鈴木亜美さんも半年愛用中▼▼
もっと他にいいものないの?という方は、この先もご覧になってみて下さいね。
毛穴洗浄スプレー3つを徹底比較!毛穴悩みを解消するならパナソニックの角栓クリアよりコレ♪
「毛穴洗浄スプレー」はいくつかありますが、「どれを選んだらいいかわからない」という方のために、代表的な3つをまとめてみました!
今回選んだ3つのスプレーの共通点
世の中には「毛穴スプレー」がいくつかありますが、当サイトで紹介するスプレーは以下の特徴をクリアしたものです。
- 毛穴の黒ずみや角栓を、しっかり落とすことが主な目的
- SNSを中心に話題になっているもの
- 肌負担になる添加物を排除している
- 国内工場で生産している
単に顔にシュッとしてうるおすだけの保湿スプレーは除外しています。あくまで毛穴ケアをしっかりできるものを厳選しています。
上記の基準をクリアした3つの毛穴スプレーを、まとめてご紹介します!
毛穴洗浄スプレー3種類の比較表
今回ご紹介するのは「エマルジョンリムーバー」「ととのうみすと」「ココミスト」の3つです。
ととのうみすと |
エマルジョンリムーバー |
ココミスト |
|
画像 | |||
毛穴汚れを落とす力 |
◎ |
○ |
△ |
毛穴引き締め |
◎ |
– |
○ |
保湿成分 |
○ |
– |
◎ |
お肌への優しさ |
△ |
◎ |
△ |
使える場所 |
基本的に顔のみ |
全身に使える |
全身に使える |
価格/容量 |
1980円 |
1350円 |
1980円 |
こんな人にはこの毛穴スプレーがおすすめ
- 洗浄力重視なら「ととのうみすと」
- コスパ重視なら「エマルジョンリムーバー」
- 肌のごわつき・くすみケアなら「ココミスト」
洗浄力重視なら「ととのうみすと」がオススメ
「とにかく毛穴の汚れをしっかり落としたい」のであれば、「ととのうみすと」がオススメ。
毛穴に詰まった皮脂や角栓は”酸性”ですので、”アルカリ”の力で溶かして落とすことが必須。
3ついずれもアルカリ水を使っていますが、ととのうみすとは高濃度の「アルカリイオン水」を配合しており、「汚れを溶かす」力が優れています。
ちなみに「超純水」は汚れを吸い上げる力があり、毛穴の奥にたまった汚れを掃除機のように吸い上げるのです。
コスパ重視なら「エマルジョンリムーバー」がオススメ
「とにかく安く使いたい」「全身にもたっぷり使いたい」のであれば「エマルジョンリムーバー」がオススメ。
他の2つの毛穴スプレーと比べると成分的にはシンプルですが、その分コスパが良いのが特徴です。
ととのうみすと |
エマルジョンリムーバー |
ココミスト |
|
価格/容量 |
1900円 |
1944円 |
1980円 |
1本あたりの容量も他より50ml多く、なおかつ他の2つと変わらないお値段で買えちゃいます。
配合成分がシンプルなだけ値段を安くしているので、コスパ重視の方にはオススメ。
肌のごわつき・くすみケアなら「ココミスト」がオススメ
「毛穴汚れも気になるけど、お肌のゴワツキやざらつきが気になる」方なら「ココミスト」がおすすめ。
お肌の乾燥を防ぐ6種類の美容液成分(セラミド・コラーゲンなど)を配合しているほか、温泉水が角質をやわらかくほぐす働きがあります。
他の2つと違い、「保湿成分」や「角質ケア成分」が充実しているのが、「ココミスト」の強みです。
3つの毛穴洗浄スプレーの比較表
ととのうみすと |
エマルジョンリムーバー |
ココミスト |
|
画像 | |||
毛穴汚れを落とす力 |
◎ |
○ |
△ |
毛穴引き締め |
◎ |
– |
○ |
保湿成分 |
○ |
– |
◎ |
お肌への優しさ |
△ |
◎ |
△ |
使える場所 |
基本的に顔のみ |
全身に使える |
全身に使える |
価格/容量 |
1980円 |
1944円 |
1980円 |
定期購入 |
あり |
あり |
あり |
返金保証 |
30日以内ならOK |
なし |
なし |
詳細 |
総合的に見て、パナソニックの毛穴洗浄よりおすすめできる「毛穴洗浄スプレー」は?
3つの毛穴洗浄スプレーはどれもおすすめできますが、3つの中で選ぶとすれば「ととのうみすと」が一番オススメです。
なぜなら、毛穴洗浄という一番大事なところに力を入れているスプレーだから。
アルカリ水の中でも高濃度のアルカリイオン水を使っているので、汚れを落とす力がもっとも優れています。
また、「定期縛りがない」という”買いやすさ”の面でもオススメできます。
3つのスプレーはいずれも定期購入が必須ですが、「ととのうみすと」だけ1ヶ月だけで解約してもOKなのです。
エマルジョンリムーバーであれば最低3回、ココミストであれば4回の継続が必要です。
おまけに「30日返金保証」がついているので、極端な話1ヶ月だけ使って返品すれば「実質0円」でお試しできるのと一緒です。
「ととのうみすと」はキャンペーン中だったらお得に買える
「ととのうみすと」は、1本をおよそ1か月~1か月半使うことができます。
私は普通だったら楽天で買うんですけど、たまたまメーカーのホームページから買った方が安かったからそっちで買いました。
私が注文した時はキャンペーン中だったので、定価の56%OFFだったんです♪
もしキャンペーンが終わっていたら通常価格なので、そのときはごめんなさい(+_+)
※ちなみに薬局やドラッグストアでは扱ってなかったです。