マスクがない時は免疫力をつけるサプリで、コロナウイルスに備える!

コロナウイルスの影響で、どこに行ってもマスクは品切れ・・
一部のドラッグストアでは早朝から長蛇の列で、外国人が買い占めているようです。
マスク増産が急ピッチで進められていますが、マスクが手に入る前に菌に感染しないか心配になりますよね・・
だからといって仕事がある方は、外に出ないわけにもいかない。
マスクが手に入らない以上、やるべきことは『自分の免疫力を高める』こと。
最悪、コロナウイルスが体に侵入しても免疫力がつけば重症化は防げます。
マスク以外に予防したい!免疫力を高めるには?

免疫力を高めるにはシンプルなことで、
●バランスのとれる食事
●しっかり睡眠をとる
●お湯などで常に体を温かくしておく
●体を鍛えて体力をつける
いずれも当たり前のケアですが、すべて実践するのはなかなか大変ですよね・・
その日によって眠れなかったり、寝る時間がなかったり。バランスのよい食事と言っても、継続するのは簡単ではありません。
オススメなのは「免疫力を高めるもの」をとること。
ビタミンCもありますが、すぐ尿になって出されるので持続しません・・
免疫力を高めるのにオススメなのは「プロポリス」。
プロポリスとは、ミツバチが作り出す天然の成分のこと。

人間が持っている”自然治癒力”を高め、免疫力や抵抗力をつける働きがあります。
実際に様々な試験によって、効果が証明されているものです。
他にもアレルギー症状の改善・ 血行促進・ 生活習慣病の予防・抗がん作用などの働きも。
プロポリスは直接コロナウイルスを死滅させることはできませんが、有効な治療法やワクチンがない現状は、わたしたちの抵抗力を高めるしかありません。
プロポリスを継続して摂ることで、自らの免疫力を高めることができます。
プロポリスはどこで買える?
ミツバチが作り出すものだから、ハチミツでもいいの!?
プロポリスとハチミツは一見似ているように思えますが、ハチミツとは全くの別物です。
ハチミツはミツバチの主食ですが、プロポリスはミツバチが巣を守るために作り出すもの。
スーパーやドラッグストアではほとんど扱われておらず、おもにネットでの購入になります。
プロポリスの原液か、サプリメントのいずれかになります。
原液を買って薄めて飲むのも一つですが、コップにヤニがついたりと扱いにくいのが欠点。
プロポリスのサプリメントであれば、手間なく手軽に摂り入れることができます。
マスクよりもプロポリス|おすすめのプロポリスサプリメント3選
いずれのサプリメントも「日本国内で生産」「プロポリスをしっかり配合」したものです。
|
ミツバチの恵み とろり
|
薬院オーガニックのプロポリス
|
山田養蜂場プロポリス300
|
画像 |

|

|

|
特徴 |
コスパ良し
|
プロポリスの配合量が多い
|
知名度がある
|
プロポリスの量 ※1日あたり |
100mg
|
255mh
|
非公開
|
その他成分 |
栄養豊富なローヤルゼリー
|
–
|
–
|
価格(定期購入/初回) |
初回:1845円 2回目~:3956円 ※いつでも解約OK
|
初回:2980円 2回目~:5400円 ※いつでも解約OK
|
初回:6396円 2回目~:6396円 ※いつでも解約OK
|
返金保証 |
あり
|
あり
|
なし
|
あなたにピッタリのプロポリス配合サプリはどれ?
いずれも厳選したサプリですが、人によって細かく求めるものは異なるかと思います。
それぞれについて、おすすめをご紹介します!
- 栄養補給もできるものがいい!
- コスパ重視!無理なく続けたい!
- プロポリスの配合量を重視!
栄養補給もできるものがいい!方は・・

ミツバチの恵み とろり
「免疫力だけでなく、栄養補給もしたい」という方は、「ミツバチの恵み とろり」がオススメ。
プロポリス以外に、『ローヤルゼリー』というミツバチが分泌する成分が含まれています。
ローヤルゼリーには栄養の宝庫で、ビタミンやミネラルがとにかくたっぷり。
栄養たっぷりで体力もつくので、免疫力のさらなるアップにつながります。

普段からバランスの良い食事を摂るのが難しい方に、特にオススメしたいサプリです。

コスパ重視!無理なく続けたい!方は・・

ミツバチの恵み とろり
「お財布にやさしいものがいい」という方も、「ミツバチの恵み とろり」がオススメ。
いずれも定期購入が必要ですが、いつでも解約できます。
~3つの価格の違い~
●ミツバチの恵み とろり
初回:1845円
2回目~:3956円
●薬院オーガニックのプロポリス
初回:2980円
2回目~:5400円
●山田養蜂場プロポリス300
初回:6396円
2回目~:6396円
初回も2回目以降も、「ミツバチの恵み とろり」が最も安い値段で続けることができます。
また返金保証がついているので、飲んでみて”合わなかった”場合でも安心。

※楽天やアマゾンでは販売していません
プロポリスの配合量を重視したい!方は・・

薬院オーガニックのプロポリス
「たっぷりプロポリスが入ったものを」という方は、「薬院オーガニックのプロポリス」がオススメ。
~3つのプロポリス配合量~
●薬院オーガニックのプロポリス
255mg
※1日2粒
●ミツバチの恵み とろり
100mg
※1日4粒
●山田養蜂場プロポリス300
非公開
※1日3粒
プロポリスの1日の摂取量は特に決まっていませんが、少しでも多くのプロポリスを摂るなら「薬院オーガニックのプロポリス」を。

|
ミツバチの恵み とろり
|
薬院オーガニックのプロポリス
|
山田養蜂場プロポリス300
|
画像 |

|

|

|
特徴 |
コスパ良し
|
プロポリスの配合量が多い
|
知名度がある
|
プロポリスの量 ※1日あたり |
100mg
|
255mh
|
非公開
|
その他成分 |
栄養豊富なローヤルゼリー
|
–
|
–
|
価格(定期購入/初回) |
初回:1845円 2回目~:3956円 ※いつでも解約OK
|
初回:2980円 2回目~:5400円 ※いつでも解約OK
|
初回:6396円 2回目~:6396円 ※いつでも解約OK
|
返金保証 |
あり
|
あり
|
なし
|
詳細 |

|

|

|
3つのプロポリスサプリの中で、一番おすすめは?
総合的にみて、一番オススメできるのは「ミツバチの恵み とろり」です。

ミツバチの恵み とろり
~おすすめポイント~
- ローヤルゼリーで栄養補給もできる
- もっともコスパが良く、続けやすい
- 定期購入はいつでも解約OK
- 返金保証付きでお試ししやすい
プロポリスを1日100mgとしっかり配合していて、さらにビタミンやミネラルなどの栄養補給もできるのが魅力。
価格も3つの中で最も安く、継続しやすいのもポイントです。
定期購入が必要ですがいつでも解約でき、”使った後でも”返金保証に応じてくれるので、気軽にお試しできます。
コロナウイルスの対策として、免疫力アップするなら「ミツバチの恵み とろり」がオススメ。

※楽天やアマゾンでは販売していません