今注目のエシレバター♪人気のアイテムと最安ショップをご紹介
バター好きの人たちを中心に人気を集めているフランス産の発酵バター「エシレバター」。
ただ、大都市圏の一部の百貨店でしか取り扱っていないのが難点。
ですが、ネット通販であれば全国どこにいてもエシレバターを手に入れることができちゃいます。
ここではエシレバターの中でも、人気のアイテムと、取扱い通販ショップについてもご紹介します!
エシレ発酵バター ブロック
エシレバターの一番人気は、固形タイプのエシレバター。
冷やしたブロックのバターを包丁で使いやすい大きさに切ってお使いいただけます。
こまめにカットする面倒さはありますが、たくさんの量をお得に買うならブロックタイプがオススメ。
エシレバター バケツ入り
こちらは固形ではなくバケツタイプのエシレバター。
普段使いもできますが、ギフトとしてよく贈られているタイプになります。
エシレバターとは?
エシレ は、フランス、ヌーヴェル=アキテーヌ地域圏、ドゥー=セーヴル県のコミューンで生産されている発酵バターです。
世界各国に多くのファンを持ち、その中には三ツ星シェフや一流パティシエ、セレブなどにも愛されているもの。
なんといってもクリーミーな口あたりと、芳醇な香りが特長で、普通のバターよりお値段は高いけれどもたまの贅沢として注文されている方が多いもの。
テレビでも明石家さんまさんがエシレバターについて絶賛していますね。
エシレ酪農協同組合には代々受け継がれる乳酸菌があり、それを使い、昔ながらの製法で当時と変わらぬ味を守り続けています。
洋菓子やケーキに使うことによってより一層味を引き立ててくれるエシレバター。その他にもトーストに塗ってもおいしいので、毎日使っているという人も多いです。
バターの風味を強調しコクを出したいとき、隠し味や仕上げの風味付けに最適です。
日本ではもっとも名の知れたフランス産バターです。
エシレバターの生産地はパリから高速に乗って410km南西に下ったところにある
人口たった3000人ほどの小さなエシレ村。
AOCで名高いポワトゥー・シャラント地方で生産されています。
エシレ村の牛から搾った生乳のみしか使わないことでテロワールを守り昔ながらのチーク材製の攪拌器を使い続けることでその伝統の味を守り続けているんだとか。
香り高く、上品でクセのない風味はどんな食材ともマッチ。トーストも、オムレツも、あらゆる料理にお使いいただけます。