鼻や頬のテカリ肌が気になる女性 | 皮脂過剰を改善するケア
お仕事や買い物で外出していると、すぐ顔がテカる・・
乾燥しているのに、皮脂で化粧崩れするのは、どうして?
お出かけすると、1時間も経たないうちに顔から皮脂が出てテカテカになる私。
日中は会社で事務のパートをしているので、テカった顔を見られるのが恥ずかしくて仕方ありませんでした。
「単にお肌が油っぽいのかな?」と思っていたのですが、乾燥した空間にいても皮脂が出てテカるありさま。
私も長年困っていたので、どうすれば良いのか色々と調べてケアしてきました。参考にしてみてくださいね。
頬や鼻が「テカリ肌」になる原因
乾燥した場所にいるはずなのに、皮脂で鼻や頬がべたべた・・
女性に多いのが、乾燥してテカる“インナードライ肌”さん。
女性は男性よりも皮脂の分泌量が少ないので、元からオイリー肌という方は少数です。代わりにインナードライの方が多いようです。
どうして乾燥しているのにテカリが出るの?と疑問に思うかもしれません。普通、逆ですよね。
“インナードライ肌”さんは、お肌の表面だけでなく”内側”もカラカラになっている状態。
そのため、水分を逃がさないように肌が通常よりも多く皮脂を出しているのです。
(皮脂はお肌から水分が逃げるのを防ぐために”フタ”をします)
お肌の”表面の乾燥”なら皮脂が出ることはないのですが、インナードライで乾燥が進むと皮脂が出てしまうのですね・・
皮脂過剰になってしまうから、テカってお化粧崩れしたり、鼻や頬の毛穴が浮き上がってくるのですね。
毛穴の皮脂汚れが落ちないと、テカリ肌になりやすい
「朝のスキンケアをしっかりしているけど、すぐ鼻や頬がベタベタになる・・」
ほとんどの方が、朝は洗顔して化粧水をつけて、クリームや乳液で保湿しているかと思います。
しっかりケアしても皮脂がでてくるのは「毛穴の皮脂汚れが、しっかり落ちていない」からなのです。
毛穴に詰まった皮脂汚れが残っていると、化粧水などの保湿が不十分になります。
保湿不十分の状態でメイクをしてお出かけするから、お肌の内側がカラカラになって皮脂が出てしまうのです。
どうしてこのことに気づいたのかといいますと。
昔コスメカウンターで、お肌の水分量チェックを受けたときにBAさんから教えてもらったのがきっかけでした。
顔の表面の皮脂汚れは落ちていても、「毛穴に詰まった皮脂汚れ」は残りやすいということ。
●毛穴に溜まった”皮脂汚れ”は、クレンジングでも残りやすい
●寝ている間も皮脂が分泌され、毛穴の皮脂汚れが蓄積する
●朝の洗顔料では、そもそも”皮脂汚れ”が落ちにくい
ということでした。
ここで難しいのが、クレンジングや洗顔料で一生懸命洗うほど、”毛穴に詰まった皮脂汚れ”ではなく”お肌の表面にある皮脂が無くなって”乾燥するというところ。
クレンジングや洗顔はほどほどにして、いかにして毛穴汚れをしっかりするかが「テカり肌」を防ぐポイントになります。
テカリ肌を改善するのに、どうやって毛穴の皮脂汚れを落とす?
毛穴汚れをしっかり落として、保湿をしっかりするなら「毛穴スプレー」。
化粧水代わりに使うのではなく、このスプレーで皮脂汚れを落としてしまうんですね。
夜はクレンジングをした後の仕上げに。朝は洗顔後にシュッと顔にふきかけます。
細かいミストが毛穴に入り込んで、クレンジングでは落ちない汚れを”溶かして”落としてくれるのです。
「ととのうみすと」と呼ばれる毛穴スプレーがあります。
この毛穴スプレーを顔に吹きかけた後、液体が白く濁ります。それだけ毛穴の皮脂汚れが落ちているということ。
●毛穴の皮脂汚れがしっかりケアできて、
●化粧水が浸透しやすくなって保湿がしっかりでき、
●メイクをしても乾燥しにくくなり、皮脂過剰を防げる。
●メイク乗りもよくなって、お肌も綺麗に見える。
どうしてこんなに、毛穴の角栓(皮脂汚れ)に強いの?
「ととのうみすと」に入っている『アルカリ水』が、皮脂汚れを浮かせて落とす力があるからです。
クレンジングは油分で”こすって落とす”ものですが、毛穴スプレーは”汚れを浮かせて落とす”という違いがあります。
クレンジングで落としきれない毛穴汚れを、毛穴スプレーでカバー。
また、毛穴そのものを引き締める成分も入っています。
毛穴汚れを落としながら、毛穴パックなどで開いてしまった毛穴のケアも同時に行ってくれるのです。
毛穴汚れがしっかり落とせるので、スキンケアが浸透しやすくなり「保湿」がしっかりできます。
毛穴スプレーの使い方は、とってもシンプル。
クレンジングでメイクを落として、その仕上げに「毛穴スプレー」を鼻にかけて30秒待つだけ。
スプレーの液と皮脂がまざった液体が落ちてくるので、やさしく拭き取れば完了。
顔全体に吹きかければ、皮脂汚れもしっかり落ちて化粧水の浸透も良くなり、お肌がうるおいます。
テカリ肌におすすめの毛穴スプレー2選
毛穴スプレーは「ととのうみすと」以外にも「エマルジョンリムーバー」が有名です。
どちらも「アルカリ水」を使用しており、皮脂汚れを浮かせて落とす力があります。
ととのうみすと |
エマルジョンリムーバー |
|
画像 | ||
アルカリ水 ※皮脂汚れを浮かせて落とす |
◎ |
○ |
超純水 (不純物のない水) |
◎ |
◎ |
お肌への優しさ |
△ |
◎ |
詳細 |
どちらも鼻の角栓(黒ずみ)を落とす力がありますが、「ととのうみすと」の方が”濃度の濃いアルカリ水”を使っています。
テカリやすいお肌の方はクレンジングで皮脂を落としすぎないように、気を付けて洗うこと。
その一方で、毛穴汚れはしっかり落とすことで、化粧水が浸透し「毛穴から皮脂が出るのを抑える」ことができます。
しっかりケアするところと、ケアを抑えるところの”メリハリ”をつければ、テカり肌は改善します。
楽天では定価(4500円)ですが、メーカーの公式サイトなら返金保証付きで1980円でオトクに買えますよ♪